ラベル
アクセス
牧師連絡先
礼拝案内
2016年11月27日日曜日
待降節第二主日礼拝のご案内。20161127
次週の長野教会・松本教会の主日(12/4)礼拝は、待降節第二主日礼拝を
にて守ります。
尚、長野教会は上記の音声説教による信徒礼拝となり、聖餐式は行われません。
どなたでもご自由にご出席ください。
「そのころ、洗礼者ヨハネが現れて、ユダヤの荒れ野で宣べ伝え、『悔い改めよ。天の国は近づいた』と言った。これは預言者イザヤによってこう言われている人である。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。』」
マタイによる福音書3章1節~3節
待降節第一主日礼拝&ルターナイツinまつもと。20161127
本日、長野教会・松本教会では、待降節第一主日礼拝を守りました。
松本教会では、礼拝後、お茶会を行い
教会内外のクリスマスの飾りつけをご覧の通り、行いました。
また、午後7時からは、今年最後の「ルターナイツinまつもと」が特別ゲストを迎えてご覧の通り行われました。
2016年11月24日木曜日
クリスマスのご案内。20161124
追伸 今日は例年より1ケ月早く、長野教会ではご覧の通り15センチの積雪を記録しました。
甲信地区「信徒の集い(一日神学校)」20161124
昨日、甲信地区「信徒の集い(一日神学校)」が甲信地区センター(松本教会)で行われました。
開会礼拝に引き続き、ルーテル学院大学准教授の上村敏文先生による講演が行われ、信徒の方のリクエストで急遽、ルターをテーマにした能もご欄の通り披露されました。
講演後は、ご覧の手作りのお弁当で昼食を取りながら、甲信地区五教会の近況報告を交えながら、楽しいひと時を過ごしました。
また、会場の一角では、信徒の方の手づくりのクリスマスグッズやいちじくのコンポートなどの販売も行われました。
昼食会後は、講師の上村先生を交え、講演の質問など自由なふりかえりの場を持ちました。
会の最後には、東京からお越しのお客様の紹介やルーテル学院大学・神学校のアピールも行われ、当日の礼拝献金と教会からの神学校献金を神学校のためにお渡ししました。
参加された皆さんは、充実した一日を参加された過ごされたようです。
追伸 長野ではこの日の夜、恒例のえびす講花火大会が行われていました。
2016年11月22日火曜日
待降節第一主日礼拝のご案内。20161122
次週の長野教会・松本教会の主日礼拝(11/27)は
にて、待降節第一主日礼拝を守ります。
尚、長野教会は上記の音声説教により信徒礼拝として行います。
どなだてもご自由にご出席ください。
「更に、あなたがたは今がどんな時であるかを知っています。あなたがたが眠りから覚めるべき時が既に来ています。今や、わたしたちが信仰に入ったころよりも、救いは近づいているからです」
ローマの信徒への手紙13章11節
聖霊降臨後最終主日礼拝。20161120
今週の日曜日、長野教会・松本教会では、聖霊降臨後最終主日礼拝を守りました。
松本教会では、教会暦では今年最後の教会学校がご覧の通り行われました。
また、松本教会の礼拝の中では小児祝福式もご覧の通り行われました。
松本教会では礼拝後、暖かいできたてのうどんなどをいただきながら、昼食会の時を持ちました。
昼食会後は、今年最後の、女性会も行われ、今年一年のふりかえりと感謝の祈りを捧げました。
2016年11月19日土曜日
復活!20161118
68年ぶりスーパームーンの3日後、長野教会の十字架ライトアップがご覧の通り復活しました。
これからは、まさに世の光として、地域にその光を届けます。
松本教会では一足先に、昨年から十字架のライトアップは開始されています。
ひるカフェ&手仕事。20161118
紅葉も終わりに近づいた松本教会では、昨日、久しぶりの「ひるカフェ&手仕事」が行われました。
まずは、手作りランチでアイスブレークです。
ランチ後は、間もなくやってくるクリスマスグッズづくりにチャレンジです。
あっという間にご覧の通り、華やかなクリスマスグッズが完成しました。
今年のクリスマスは、それぞれのお家で飾られることでしょう。
2016年11月17日木曜日
手仕事会。20161117
今週の月曜日、長野教会では、23日の甲信地区信徒の集い(甲信地区一日神学校)に販売するためのクリスマグッズづくりをご覧の通り行いました。
持ち寄り昼食会を挟んで、一日がんばった成果です。多くの方に購入していただければ幸いです。
この季節、落葉拾いが欠かせません。
感謝。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)